こんばんはshokopon

今日は、ぶりの粕汁お雑煮&うどんを紹介しますウインク
28

sss左『ぶりの粕汁お雑煮』  右『ぶりの粕汁うどん』

 

材料:

セリ、雪菜、里芋、人参、ごぼう、椎茸、ぶり、酒粕、白だし、味噌、昆布だし、めんつゆ

 

作り方:

1ぶりは、酒粕に味噌と醤油麹を少し混ぜて、柔らく練った中に一晩漬け込んでおく。

2鍋に水と白だしを好みの量加え、適当な大きさに切ったセリと雪菜以外の野菜を入れ、柔らかくなるまで煮る。

32が柔らかく煮えたら、ぶりを粕ごと入れ、煮えたらめんつゆ少々、味噌、昆布だしで味を調えたら適当に切ったセリと雪菜をはなす。

梅お雑煮は焼いたお餅を入れて出来上がりスーパーマリオ

梅うどんは、ゆで麺をサッと水で洗って茹でて、熱いうちにどんぶりに入れて、出来上がったぶりの粕汁をかけて出来上がりスーパーマリオ

 

 

ル・クルーゼセリは免疫力UPアップ、抗酸化作用のあるビタミンC、粘膜強化や生活習慣病予防に良いとされるβカロテンや各種ミネラルが豊富に含まれています。また、香り成分であるオイゲノ―ルは、鎮静効果があるとされ、ピラジンという成分は血栓予防、肝機能を強化に役立つとされていますかいわれ大根

 

ル・クルーゼ雪菜は、視力維持、免疫力UPアップに作用するβカロテン、老化防止、疲労回復、風邪予防に役立つビタミンC、を多く含みます小松菜

 

ル・クルーゼ里芋は、高血圧予防に役立つカリウム、腸内環境を整える食物繊維が豊富に含まれています。

ぬめり成分には、粘膜を保護するムチンとがラクタンが含まれています里芋

 

ル・クルーゼ人参は、βカロテンを豊富に含み、免疫力アップや老化防止に役立ち、また、皮膚や目、鼻の粘膜を強くする働きがあるほか、がんや感染症の予防に役立つといわれており、注目されている栄養成分ですにんじん

 

ル・クルーゼごぼうは、イヌリン、セルロース、リグニンなどの食物繊維が豊富で、腸の動きを活性化する働きがあるそうです。

皮には老化予防に役立つポリフェノールも含まれていますごぼう

 

ル・クルーゼ椎茸は、がんの抑制に有効なβグルカン、コレステロール値を低下させるエリタデニン、紫外線に当たるとビタミンDに変わるエルゴステロールなど、注目に成分が豊富に含まれています。

また、天気の良い日に数時間日光に当てるだけで、香りもうま味も栄養価もUPしますアップ

乾物のようにカラカラにする必要はなく、水分が減ってしんなりした程度でOKです。

干し椎茸は、火の通りや味のしみこみが早く、歯ごたえはしっかり残ります椎茸食べたい

 

ル・クルーゼぶりは、血液サラサラ、脳の活性化に役立つEPA・DHAの他、骨粗鬆症を予防する働きがあるビタミンD、脳の神経、末梢神経、筋肉の働きを正常に維持する作用のあるビタミンB1、動脈硬化予防に役立つビタミンB2が豊富に含まれていますブリ

 

ル・クルーゼ酒粕は、ビタミンB群を多く含んでいる他、脂肪吸着し排泄する作用のある、レジスタントプロテインという消化されにくいたんぱく質や関節の軟骨を増加させ関節症を予防するアミノ酸の一種であるS-アデノシルメチニンも多く含んでいます酒



人気ブログランキング    赤梅